
湿度にやられそうで、梅雨があけるのが待ち遠しいです。
梅雨明けの楽しみといえば・・・湯崎乃屋支店さんのウナギです!
土用の丑の日の販売はあまりに有名で、朝4時から並んでいるという噂も。
2025年は7月19日(土)と7月31日(木)の2日。
31日の方が購入しやすいとのことです!!

(写真1〜2枚目:内山会長提供)
ウナギだけではなく、店内のお刺身もとっても美味しいです。
魚は一本で仕入れ店内で捌いて提供されています。
夕方5時頃が一番商品が充実しているとのことですが、タイミングによっては品薄のため、頃合いを見て何度も足を運ぶことをおすすめします。

<ご紹介>
店名:湯崎乃屋支店
https://tabelog.com/toyama/A1603/A160301/16004805/
営業日:月〜土(9〜18時半、11時頃からお惣菜やお刺身が揃います)
レジ:現金のみ
metateではあなん谷(たん)醤油をご用意しています。穴の谷(あなんたん)霊水(日本名水百選)を使用した上市町の醤油を、是非ご賞味ください。
